検出原理:
pH≦2の条件下で、サンプル中の油類物質はn−ヘキサンで抽出され、抽出液は無水硫酸ナトリウムで脱水され、さらにケイ酸マグネシウムで動植物油類などの極性物質を吸着除去し、紫外区で吸光度を測定し、石油類含有量と吸光度値はランベルト−ビルの法則に符合し、それによって水中の石油類含有量を定量的に分析した。
※新環境保護基準に完全に符合し、紫外光を用いて測定し、計器は自動的に吸光度を測定し、それから自動的に最終濃度を計算し、操作が簡単で、結果が正確である
※抽出剤はノルマルヘキサンを用い、人と環境への影響は赤外線油測定器に用いられる四塩化炭素抽出よりはるかに低い
※10.1インチ高解像度真彩タッチスクリーンを採用し、人間的で簡潔なメニュー設計により操作をより時間を節約し、単一のインタフェースは検出時間、検出項目、吸光度、透過率、濃度値、波長値、曲線などの詳細な情報を含む
※測定項目はオプションで自動、半自動測定
※計器にはスキャン機能があり、空白純度を評価できる
※複数のプリセット標準カーブを内蔵し、カスタムカーブをサポート
※大容量で500万組のデータを格納可能
※サーマルプリンタを内蔵し、検出とデータ印刷の一体化を実現し、現在と履歴データを印刷できる
※機器は自己検査機能があり、機器システムの校正が可能
※USBインタフェース付きで、データ転送機能を実現可能
●測定指標:石油類、動植物油類と総油
●表示方式:10.1インチタッチスクリーン中国語対応パーソナライズアイコン操作インタフェース
●波長範囲:200 ~ 400 nm
●検出下限:0.001 mg/L
●測定範囲:0.001~1000 mg/L
●レンジ:マルチレンジ選択
●抽出剤:n−ヘキサン
●測定時間:20〜30分
●光度安定性:≦0.001A/10min
●繰り返し性:±3%
●測定誤差:≤±5%
●温度表示誤差:±5%
●温度場均一性:±0.5
●周囲温度:5~40℃
●環境湿度:相対湿度<85%(結露なし)
●抽出方式:手動抽出
●曲線パラメータ:標準曲線内蔵
●印刷方式:内蔵サーマルプリント
●正味重量:10.3 Kg
●製品サイズ:220*120*90 mm
分液漏斗、クロマトグラフィーカラム、専用抽出棚、専用比色皿、比色皿棚、固体試薬